今日も超!多忙な1日でした、といってもまだまだ終わっていません。
昼間はトレーニングジャーナルの方とお話しもして、もしかしたらうちの学校で取り組んでいる「姿勢学習」についての記事が掲載して頂けるかもしれません。
今日も中学1年生を対象に姿勢写真の撮影と、超音波診断装置を使って腹筋と大腿部の筋肉の厚さを測定しました。
この測定は自分1人では手が足りないので、2学期に来てくれた教育実習生にお手伝いしてもらいました。
大したお礼はできませんでしたが、2人で一緒に侍に行きました。彼女も立派なサムラーの1人です。
ところで、こうして中高生のためにやっていることが、少しでも情報発信できることは本当に恵まれています。
そのためにも、自分がもっともっと勉強して、生徒のためになることをたくさんやって、そしていろいろな人に参考にしてもらえるレベルになるよう頑張っていきたいと思います。
このブログも2006年8月1日以来、1日だけ本当にくやしいですけど、うっかりしていて更新しなかった日がありますが、あとは毎日更新し続けています。
あまり影響力はありませんが、これも1つの情報発信です。そして多くの方の目に触れます。そのため表現方法なども不快な思いをされる方がいないように考えなければなりません。
日々の更新は自分にとって、自分の表現力を向上させるための最高のトレーニングの場ともなっています。
今後とも継続していきますが、いつもこのブログを読んでくださっているみなさん、本当にありがとうございます。
そして、これからも何卒よろしくお願いします。