今朝は今日も練習しました。
オヤジAさんもブログで書かれていますが、体力的に結構追い込みきつそうです。
自分の場合は試合がしばらくないので、いろいろと試す時期ではあります。
その最も大きな験しが、ガットです。
プロハリツアー1.25に落ち着きますが、やはり2週間過ぎた時点で飛びが悪くなります。練習で使っている分にはどうにかなるし、雨オムニで打っても大丈夫だし、ロールを息子と一緒に使うので、試合前にあわせて張り替えて良い状態にすればいいので、おそらくナチュラルに今戻すことはなくなりました。
まだ肘にも手首にも違和感がないのですが、やはりポリの最大の注意点は、プロと違ってポリ自体の品質が落ちても使っているため、ガットが悪い状態が体に悪影響を及ぼす点です。
故障してしまってはどうしようもないので、この点は特に気をつけたいと思います。
今日は午後から某大学の修士論文の中間発表でした。問題は特になかったので、後は年内完成にむけて書き上げていきます。この歳になってなぜ今更修論?と思われるかもしれませんが、勉強はテニスと一緒でやはり人生の中で一生進化させていかなければならないものと考えます。
午後の発表会のため今日は団体戦のベンチには入らず、自分たちで頑張ってもらいました。本当に初戦はヒヤヒヤでしたが、何とか勝ち、次週につなげてくれました。
午前中はまだ大丈夫だったのですが、午後になると明らかに体調悪化、低気圧頭痛です。
とりあえず、また一山越えたので、次の課題に向けてチャレンジです。
これから台風がやってきます。みなさん、本当にお気をつけ、外出は絶対に控えましょう。