今朝も練習後にプールに入り、アクアトレーニングとしてジョギングしたり、大またで歩いたり、踵をケツに近づけたりで500mやりました。アクアトレーニングでは陸上では絶対にできないような動きができるので、動かせなかった筋肉にも刺激が入り、なんとなく膝の状態もよくなった気がします。
 
しかし、今日は時間を作ってながい接骨院へ行って来ました。9月になって初めてです。月に1~2回でなんとかなっているのですから自分の膝の状態は以前と比べてだいぶ良くなっています。
 
それでも治療をしてもらい、張っている部分をほぐしてもらう時、ものすごい激痛に耐えました。どうしても膝が伸展しないため、筋肉が固まってしまうのです。ケアをサボった翌朝は本当に顕著に膝の状態にあわられます。
 
どんなに疲れていても、しっかり湯船につかり、風呂から出たら30分、自分の体のために時間を作らなければ、オヤジテニス界でやっていくことはできないでしょう。
 
ケアとトレーニングと練習量のバランス、日々試行錯誤しながらやるしかないですね。
 
今シーズンは残念ながらランキングが51位どまりでした。
 
全日本のカットラインが40位くらいですので、あと少し足りませんでした。試合数もあと少し出られればとも思いますが、どこかの試合でしっかり優勝すれば、ランキングももう少し上げられます。来シーズンはオープン大会で優勝を目指し頑張ります。
 
そのためにも、ケアとトレーニングと練習です。やるしかありません。それができなければ試合では勝てません。