今日もとても暑い1日でした。
ここ何年間、夏は普通に35度を越える日、いわゆる猛暑日があります。
おそらくテニスコートは35度以上は確実にあるでしょう。
そんな中で3セットマッチ?2時間以上の真剣勝負?
普通の人間ではやろうとしません。
が、馬鹿なテニスオヤジ連中はやります。しかも暑いからといって、少しでも早くポイントを終わらせようなんて甘い考えをしたら、敗戦しかありません。
早くポイントを終わらせようと焦るのは、攻撃的な気持ちをもってテニスをすることは全く違います。
話は変わりますが、今日、教習所に行きました。125ccのスクーターの免許をとるためです。
先日、愛車スーパーカブはエンジンが焼き切れ廃車となってしまいました。自分は普通免許しかないので50ccまでしか乗れません。50ccは最高速度30kmを前提に製造されているので、それで環七のような大きな道を流れに乗って走るには無理があります。そこで125ccの免許を取得しようと考えました。そうすれば2段階右折もしなくて良いし、レインボーブリッジの下の一般道路も渡ることができます。そうすれば、有明にもバイクでいけるようになります。