昨日の昼は侍でがっつりいきました。
イメージ 1
 
そしてその後、ながい接骨院へ治療に。ちょっとした動作で首から左側の肩甲骨にかけて痛みが出てしまい、これはやばい!と感じだったのですが、さすがながい接骨院です。
 
今朝になってみると、全くといっていいほど、違和感がない!
 
自分の姿勢は、右膝が伸びていないことが体のいろいろなところへ影響しています。
右膝が伸びないことの代償作用となり、左肩が前に出て、上半身は右後ろ方向へ、捻れが出ています。
 
治療では電気をまずあててもらい、その間に足首の稼動域を広げるためにふくらはぎからほぐしてもらい、その後、微弱電流を痛みにある箇所へ当ててもらいました。
 
膝には水がたまりにくくなったとはいえ、やはりながい接骨院で体をチェックしてもらうために週1は行きたいものですね。
 
またそれ以上に、自分でできるケアを欠かさないようにしなければなりません。
 
夜は、甥っ子が奥さんと一緒に遊びに来てくれました。
 
送っていく帰りの時に、サンシャイン展望台へ行きました。自分も家族も東京にいながら行ったことはありませんでした。夜景がすごくきれいで、自分の携帯ではこの程度しか撮れませんでしたが、スカイツリーも見えました!
 
イメージ 2
 
今朝は練習しませんでしたが、昼にSさんに練習してもらいます。
 
毎トーの初戦は、午後一番の試合開始です。昼は朝とは全く別の暑さであり、きびしいものになります。
 
少しずつ暑熱馴化していきたいものです。