膝の痛みはどうにかなりましたが、体調がいまいちでした。
それでも、暑さの中で試合ができるので行ってきました。
結果は2回目で負けました。初戦は途中で胸が痛み、心拍数もやけに上がり、長いラリーが続くと、次のポイントまでに回復できないという状態でした。今日はジュースありで、この試合は61でした。
2試合目まで待たされ待たされ、これは相手も同じなので文句は言えませんが、もう少しうまく運営できたんじゃないでしょうか?
相手の方は、若いですけど、丁寧にミスなく全てのボールを返してきます。先にブレークされましたが、途中で追いつき、ブレークしてここで一気にいきたかったところ、自分が自分の体力の無さに自信を持てず、それまで我慢もできていたところを、ネットを強引に取る作戦に出ました。
結果的にはこれが裏目に出て、うまいロブとパスで逆転されてしまいました。56となって次は自分のサーブ、と思ってチェンジコートしようとしたところ、相手の方から握手を求めれ、「あ、6先でしたね」と負けてしまいました。
しかし、今日の体力面では、梅雨明け直後、もしくは梅雨で試合がどうなるかわからない、もしくは雨の中でやらせれる、オヤジ毎トーでは木っ端微塵に吹っ飛ばされることでしょう。
数えてみたら、今日含めて、毎トーまで21日でした。
自分の仕事が忙しいとか、言い訳ばかりで、自分の膝のケアもできない自分を大反省です。
走り込みも全然足りません。体のキレも全くありません。
昨日から改心しているので、あとはしっかり継続して、試合に向けて準備していくだけです。
「後になって悔しがっても始まらない。後悔とはそういう言葉だ!」 by 坂本金八