今日は区のダブルスに息子と出てきました。
第1シードをもらっていました。この区のドロー作成は、第1と第2だけは決めて、残りは全て抽選というものです。
今日も左下が超激戦区となってしまい、1回戦から白熱した試合が展開されました。
準決勝まで順調に進み、今日負けた相手は、以前、自分たちが優勝した時に決勝でやっている相手です。
内容は予想通り一進一退となり、55で相手のサービスゲーム、0-40までいったのですが、そこでとりきれず、そのゲームをノーアドで落としてしまい、最後の自分のサービスゲームもノーアドでもっていかれ、結局57でやられてしまいました。
前回はG県オヤジ選手権で、次は毎トーオヤジ選手権ですから、その間にこうして試合に出られたことはよかったです。できれば、もちろん優勝したかったですけど。
協会の方の手作りの、きさげ工芸品のメダル(自分はペーパーウエイトとして使っていますけど)を頂きました。
