サイドステップで打点をさぐっていく感じ、自分はまだまだって感じです。
 
サイドステップというと、横への移動と思われてしまうかもしれませんが、そうではありません。
 
前後の動きにおいて、サイドステップしながら打点を探っていく感じです。
 
前後の移動においてサイドステップを入れることで、それだけで体の向きはしっかりと横向きにできます。
そうなれば、あとは打点で止まって、振る!というだけになります。
 
この止まって、振る!っていうのも自分にとっては重要です。
焦らず、止まって、土台ができた状態で、そこから素振り感覚で振るのです。
そこに、自分の間がある時は、イメージして打ちたいところへ少しですけど打っていけるようになりました。
 
しかし、今朝のバックハンドは、ボロボロでした。サイドステップまではよかったかもしれないのですが、土台作りができていなかったために、ラケットが振れなくなった感じです。できる限り、止まって土台があり、自分の間ができて振る!時間は一瞬かもしれないのですが、その一瞬の中に、止まてから振ることをしなければならなかったのです。
 
イメージ 1
 
フェレールもこの大会は間違いなく好調なはずですが、ナダルはそれを上回る好調さですね。
 
さっきまで見ていましたが、雨が降ってきて中断しています。この二人のフォアハンドの逆クロスが凄過ぎます。