クレーの試合、見ていて本当に面白いですね。組み立てや、良いボールを打たれた時の返球コース、深さなどとても参考になります。
 
ドロップショットも絶妙のタイミングで混ぜてきたり、アプローチからのネットプレーなど様々です。
 
そんないろいろなプレーを見ていて思うことは、1球1球自分の打ちたいボール、打たなければならないボールを当たり前のように打っているという感じです。
 
やるべきことは、ボールを考えて打てる状況に自分をおくことに集中しながら、素早く動き出して、自分の間を作り出す状況を作り出すことだと思います。
 
苦しい状況でも何も考えないでラケット面に当てるだけにならずに、その球際になんとか間を作り出して考えて打つことですね。
 
考えて打つ、どんなボールが打てるのか考えて待つ、その繰り返しの中で、自分からミスしないことですね。
 
今日は久しぶりに休暇をとりました。何日間の連続勤務だったでしょうか?
 
夕方は歯医者にも行けました。前歯の差し歯を治療しているところです。
 
イメージ 1