クレーの試合はラリーが続いて本当に見ていて楽しいですね。
クレーの試合でも最近はネットプレーが本当に多くなりました。見ていてとても参考になります。
そしてクレーの試合では、選手がしっかり止まって、そこから打ち込んでいるという感じでこれも参考になります。
自分もボールのところで止まる、その止まる位置をさぐるように集中する、そうしてしっかり見ることができるボールを打ちたいと思うところへ飛ばしていく。
オムニコートであれば、その気になれば、ボールのところへしっかりいくことができるはずなのに、自分はまだまだそれができていません。
特にバックハンドでは直線的に行ってしまうので、ボールを後ろから打ち返すって感じにはなっていません。
打ち返すのではなく、ラケットに当てようとしているだけです。当ててもボールは前に飛びますが、そのボールは全然生きたボールにはなりません。
自分の思い、イメージによる生きたボールを相手よりも1本多く打つために、シンプルにテニスの試合を楽しむために、オヤジであってももっと頑張れると思っています。
全仏をしっかり見て、イメージトレーニングもしたいと思います。
ボールを必死に何度も何度も打ち込んでいく感じですね。当てて返すのではなく、自分の思いをこめて打ち込んでいく感じですね。