振動止めを久しぶりにして打ちました。

やはり、緩んできているガットの違和感を、音とともに消してくれます。
自分の場合、切れるまで1本を使って、もう1本は使わないでおいて、試合の時に使うというパターンで2本で回しています。
ですから、練習で使っている1本と、試合で使う1本にあまり差が無いほうが望ましいところです。
サーブ&ボレーを主体としてやっていたので、気分的に少しでもボレーのタッチが良くなればと思って振動止めを外していましたが、これからはボレーの頻度も今までよりも減るので、振動止めを再びつけることにしました。
バボラの薄っぺらな、本当に音消し程度の振動止めを使っていた時期もありますが、やはり、自分に一番合っている振動止めは、ピートサンプラスのこの黒くて丸い振動止めです。
さらに、ナチュラルガットには欠かせないアイテムが、GUT LIVEです。本当にガットが長持ちします。滑りも良くなるので、ガットのずれが戻りやすくなるため、スピンも向上するはずです。
ナチュラルが長持ちすることと、打球感がよくなることを考えれば、1本2500円ちょっとしますけど、十分元はとれます。