何も考えないで、普通の打つとしたら自分は、膝から腰の高さで打っていました。
 
それはグリップに関係していたのだと思います。おそらくフォアハンドイースタン程度の薄い握りであれば、この高さが最も力が入りやすいからだと思います。
 
最近、握りをセミウエスタンにして、それもだいぶ馴染んできました。
 
となると、力が入りやすい高さはもう少し上になるのではないでしょうか。
 
腰の高さくらいが最も力が入るとしたら、今まで打っていた位置よりもだいぶ前に詰めて打てることになります。
 
つまり打点が早くなります。しかも打点が高くなるのですから、ミスも減らせるのではないでしょうか。
 
さらに、自分の打ちたいコースや深さも、低い位置から狙うよりは断然やりやすくなると思います。
 
明日から少し高い位置から狙って打ってみようと思います。