最近グリップにこだわって練習しています。
特にスウィングする前にラケットが落ちない程度に極力ゆるグリップにしておくことです。
インパクトするときは、きっとぎゅっと握ってしまっていると思いますが、それを感じないように注意しています。
今の自分のレベルでは、このあたりがちょうど良い感じで、インパクトする時にグリップを握らないように意識してしまうと、反対に力みが出てしまう感じです。
そして、ゆるグリップにして、もうひとつやっていることがあります。
それは「こんなボールを打とう」とできるだけ思って、イメージして打っていくことです。
そのイメージが、結構マッチする機会が多くなった気がしています。
一切にフォームのことは考えず、そういうボールを飛ばしたい、ただそのイメージで打つのが、ボレーでもサービスでも、もちろんストロークでも良い感じに思えることがちょっと増えてきた気がしています。
ただし、このイメージをもてるのは、自分の間ができている時です。その間があるのは、打点に入ろうって思ってテニスができている時です。イメージどおりに打つには、打点にとにかく入る気持ちと関係してそうです。