サービスのグリップをけっこう薄くして以来、どうしても握り方をチェックしながらサービスを打っていました。
それを最近、多少グリップの位置が変わろうと気にしないで、とにかくゆるいグリップを心がけてやっています。
これが、今、ものすごく良い感じです。
調子が悪くなると、回転をどうやってかけようか? 回内、回外をどうしようか? グリップ先行でいこう、などと細かなところへフォーカスしてしまい、ドツボにはまることも多々あります。
それが、ゆるグリップにすることで、弾道のイメージをしながら打てるようになります。
フォアサイドからのワイドへ、しかもちょっと短めに角度をつけるサービスも簡単に打てるような気もします。
どうしてそうなるのかわかりませんが、とにかくゆるグリップの効果はすごい!というところです。
サービスにはじまるわけなので、その後のプレーもそのままゆるグリップでいけ、これがまた良い感じです。