今日の午後は雨があがり、久しぶりにTさんと練習できました。
 
昼に雨があがり、侍で食べに行くときに電話をして、練習してもらえることになりました!
 
イメージ 1
最近、Tさんはダブルスばっかりやっているそうだが、シングルスもとてもうまい。
今日は何本も自分が体勢を崩されたって思って、ただ返すだけになっているときには、すでにネットにいる、っていう形が何回もありました。
 
今日は自分の間がうまくとれていなかったのがダメでした。
 
自分のイメージではもう少し、しっかりとボールを当てたいと思ってストロークをしていたことが、一番大切なタイミング、自分の間がとれなくなって、準備が遅くてテークバックからフォワードスウィングにいくところが、全く慌ててしまっていた感じになっていました。
 
自分の理想は、自分のコートにバウンドするあたりで、自分はそのボールに対して「どこでも打てますよ~」って感じになって打っていく時が調子のいい時のようです。
 
ボールは見えていても、バウンドしてから向かってくるボールを見ようとしている時は、もう手遅れで調子が悪い時ですね。
 
ということは、バウンドしてからはあまりボールを見ようとしないで、思い切り打ちたいコース、回転、で打っていけてることが良いってことなのかもしれません。