さか昭でお土産を明日の午後、某大学の先生のもとへ行き、勉強してきます。今の自分があるのも、この先生のおかげです。 教員である以上、研究者ではありませんが、常に研究をし続けていくことが大切です。研究者は「現場の人はわかっていない」と言い、逆に現場の教員は「研究者に現場の苦労がわかるか!」などと口には出さなくても思っている人がいると思います。 それは絶対に間違っています。研究者も現場もしっかり連携していかなければなりません。全ては生徒のためになります。 そこで、今日は明日のために、さか昭という和菓子のお店に行って、もなかを買ってきました。 明日その大先生にお会いし、お話しを伺うことが楽しみです。