今日の研究会では、足立己幸先生に助言講師として来て頂き、貴重なお話を教えて頂きました。
「こしょく」と入力して変換すると、普通に「孤食」になるように、世の中に普通に知られ、問題となる言葉です。もちろん辞書にも載っています。
この言葉、足立先生が、今から30年前にはじめて使った言葉なんです。
これってものすごいことですよね。
本当に自分は今の職につかしてもらい、たくさん勉強する機会をもて、そして今回も足立己幸先生のような、食育の神様のようなお方に自分がやっていることをサポートしてもらい、アドバイスも頂ける。
やはり本気で取り組むということは素晴らしいと実感しております。
本気ですれば 大抵のことができる
本気ですれば 何でもおもしろい
本気でしていると 誰かが助けてくれる
オヤジは本気です!