明日の息子との大事な一戦にそなえて、先ほど、ながい接骨院へ行って治療をしてきました。
 
左膝の裏にちょっと痛みがあるので、診てもらい、だいぶ違和感が消え、これで明日はいけそうです。
痛みの原因は、左膝も伸びていない状態にあったことです。
右膝だけではなく、今後、左膝もタオルつぶしなどの地味トレを取り入れていくことに決めました。
 
さらに、片足スクワットも伝授してもらいました。
 
予想外に、右足の方がバランスをとれる!
 
左が意外に弱いことも判明。
 
右膝をサポートするために、中臀筋のトレーニングも右を中心にやっていたせいだと思われます。このトレーニングも今度、左右しっかりやっていきます。
 
片足スクワットはこのHPを参考にしてもらえばイメージしやすいと思いますが、今日教えてもらったのは、この状態で両手が床につくようにします。これを、グラグラせず、つまりバランスを保ち、ゆっくり正確に10回程度やります。
 
最近は本当にウエイトトレーニングをせずに、こういった地味なトレーニングばかりやっています。
まさにオヤジトレーニングです。でも自分にとってはとても大切で侮れないトレーニングになっています。