C県テニストーナメント、この雨の中、試合してきました。
 
相手の方は、またまたW社契約のコーチの方で、オールラウンダー。ストロークは堅かったですね。
 
この雨の中でも、当然、サーブ&ボレーで勝負にいきました。
 
しかし、案の定、自分のサーブが正直この雨で威力半減しました。さらに、重いボールをボレーするのがなかなか難しい。いかに自分のボレーが当てるだけになっているのか、実感しました。
 
この雨の中でも、鋭いボレーをしっかり打ててる人はいました。そしてそういうボレーが打てれば、重いコートではさらに威力を増すはずです。が、自分の当てるだけボレーでは、次のパスの餌食です。
 
今日はその点で自信が少し足りませんでした。
 
結果、最後のノーアドをブレークで締められ、68の敗退です。
 
課題も明確に見えたので、これは取り組むしかないです。自分の理想とするオヤジ攻撃テニスに向けてやります!
 
それもただの攻撃ではなく、粘り、辛抱がある攻撃テニスです。