松原コーチのブログ記事の題名です。
ベテランの試合では、やはりミスが少ない方が勝つケースが多い気がします。
松原コーチの言っていることは、世界に通用する選手をイメージして言っているとは思うのですが・・・・。
自分もここ最近ずっと、サーブ&ボレーでいっています。リスクも高いことはわかっているのですが、やめられません。
何回かやめようとしたこともあります。サーブ&ボレーを毎回やるのではなく、混ぜていこうとしたこともあります。
でも、今は1stサービスではほぼサーブ&ボレーをしていきます。
3セットマッチをずっとこの戦法でいけば、相手はリターンに慣れてきてブレークされる確率もあがることも承知してます。
それでも、やり続け、これまで何度も負けてきました。
でも、勝ってきたことも事実です。
この先、どうなっていくのか・・・、
おそらく、2ndサービスからラリーになるときでも、リターンゲームからでも、いいタイミングで打てるチャンスを今はたくさん見逃しています。だから、攻撃できていません。
この先、それができるようになっていきたいです。