今日は走りはせずに、バランス系のトレーニングをしました。
 
トレーニングというよりは、コンディショニングですね。
 
トレーニングと言うと鍛える、ですが、コンディショニングは調子を整えるという感じです。
 
いろいろな動きのなかで、時々ドローインをしながらやりました。
 
ドローインとはできる限りお腹を凹ませるトレーニングですが、腹横筋に刺激が入るそうです。ドローインをしながら腹筋などをすると、少ない回数で結構深部まで効く感じがします。
 
ラバーバンドの輪っかを足首につけて、浅めのパワーポジションをキープしながら、テニスの動きにあるようなフットワークをゆっくりとゆっくりと、常に股関節周りにストレスがかかっている様に気をつけました。ゆっくり動くことで、じわじわって効いてくる感じです。
 
本当に最近重い負荷を使ってのトレーニングはしていません。もっぱらストレッチとかコンディショニングです。
 
オヤジトレーニングからオヤジコンディショニングという感じです。とにかく故障しない身体つくりです。