今日の試合を観に行った方から送ってもらったものです。
リターンでのナダルの後姿です。
結構スタンスが広いですね。肩幅の倍くらいあります。
そして見るからに拇指球に乗っているのがわかります。テニスでのパワーポジションは、浅めの角度と言われています。しかし、この姿勢を繰り返し繰り返し行いながらラリーを続けるわけですね。プレー中もできる限りパワーポジションを意識することで、上半身がリラックスしながらも軸がしっかり立っている、そんなことが可能になるのだと思います。

自分は練習中、パワーポジションと、軸足を決めた時にできれば足の指で地面をつかむように心がけました。
この指で地面を掴むために、足の指、足の甲の骨をもっと柔らかにしないといけませんね。昨日の風呂上りに最近サボり気味だったフットケアをしましたが、これも継続あるのみです。
テニスの調子も結構良かったです。パワーポジションの心がけが、準備、構えのタイミングを早くできることに関連しているかもしれません。