夏場の試合期も終わり、大きな大会もなくなるので、来年度に向けてストローク強化に励もうと思います。
 
強化と言っても、パワーショットではなく、タイミングと安定感です。タイミングは攻撃的なショット、ライジングはまだまだ無理にしても、早めて打っていきたいと思います。
 
しかし、もっと大切なことはミスをもっと少なくすることです。劣勢にならない程度にミスがないストロークが打ち続けられ、その中でタイミングを早めるチャンスを逃さず、主導権をとり、最終的にネットでポイントにつなげたいと思います。
 
今朝はMさんに練習してもらいました。
 
その中でずっとやろうとしていたことは、グリップエンドでボールに向かわせることでした。
 
ビギナーズラックなのでなんとも言えませんが、今日は安定感も上がり、力むことなくペースのあるボールも打てていた気がします。
 
意外な収穫は、サービスでした。これもトスアップ後グリップエンド先行にスウィングをしてみました。するといい感じのホールド感で、山なりの弾道で入っていきました。
 
いずれにせよ、まだまだビギナーズラックの段階なので、この意識が合っているのか何とも言えませんが続けてみます。