先日Kさんに教えてもらいました。
 
ノーバウンドで壁打ちすることです。Kさんの話によれば、強者オヤジプレーヤーのある方は、ベースラインと壁との距離で、普通に、連続してノーバウンド壁打ちが続けられるそうです。
 
さらにKさんに教えてもらったことでは、普通に連続壁打ちをしていると、どうしても打った後にポジションを下げるという癖が知らぬ間についてしまうとのことです。
 
ですから、このことを考えると、オヤジAさんの連続しない壁打ちは、打った後下がる癖はつかないので良いのです。
 
ノーバンド壁打ちではライジングの練習はできませんが、バウンドさせないため、打って後ろに下がるということはなくなります。ノーバンド壁打ちも今後取り入れていきたいと思います。