ふくらはぎの張りを自分でとるため、ストレッチポールでまずはふくらはぎをコロコロやります。
このコロコロが、ふくらはぎが張っている時は痛みが強くなります。
それでも少し我慢して続けていくと、痛みが少しずつ和らいでいきます。
そして次にふくらはぎのストレッチをします。時間にして1分程度。ふくらはぎの筋肉は、足首と膝とつながっているので、ストレッチする時は、足首と膝の距離を離すイメージで伸ばします。
そしてまたまた、コロコロ。ストレッチ後は先ほどよりも痛みが和らいでいます。
その後、ストレッチ。これを3~4回繰り返すとだいぶふくらはぎが楽になりました。
自分の場合、膝が伸びないため、どうしてもふくらはぎに張りが出てしまいます。膝を伸ばすトレーニングと、こうしてほぐし、結構ケアは大変ですけど、やらなければ今の状態をキープすることができなくなるでしょう。少しずつでも継続は力なり。自分の場合、膝にたまる水の量がここ1年弱本当に減りました。