今日は休暇をとってあったので、何もすることなく家にいました。
ぐだぐだでした。
家内のパンク(タイヤ交換も必要)したチャリを修理に行くために、自転車屋へ。
しかし、まさかの本日休業。
しかたなく次の店まで自転車を転がしていくと、
なんと、その店まで閉まっています。
さすがにもう1軒行く気にはならず、家まで戻ってきました。
昼食をとり、どうしても納得がいかず、閉まっていた2軒目の店に電話をすると
「今日は店を開けるのが遅くなってしまって・・・・」と全くやる気のない返答。
「今から自転車持って行くのでよろしくお願いします!」と電話を切って、再び転がして行きました。
店に着くと、絶対に自転車などいじることなんかできない、お年寄りが座っています。
「すみません、先ほど電話した者ですが・・・・」
そのお婆ちゃんは、全く理解しておらず、「今食事に行っているんでね・・・・」
「そうですか?どのくらいで戻ります?」
「すぐ戻ると思いますよ」
「そうですか、そしたら、ここに自転車置かしてもらって、ちょっと本屋でも行ってきます」
しばらく本屋で立ち読みして、1冊本を買って、20分位して店に行くと、なんとまだお婆ちゃんが、さっきと全く同じ体勢で座って店番してました。
「まだ戻ってこないんですか?」
「すみませんね~」と言っても、お婆ちゃんは全く悪くないのですが。
「それじゃ、自転車持って行きます」と店を後にしました。おそらく2度とこの店には来る事はないでしょう。
しかたなく、最後の1軒、駅の向こうまでチャリを転がして行きました。
この店は、愛車スーパーカブを買った店でもあります。
遠くても、はじめからここにしておけば良かった。
「タイヤも交換するので、4700円くらいかかって、今から50分くらいですね」
「わかりました、それじゃ後で取りにきます!」と店を後にして、マックでコーヒー飲んで、買った本を読んで時間をつぶしていました。
たまには、ぐだぐだな1日もいいですね。
