今朝の練習では、はじめフォアハンドの感覚が狂ってしまったのですが、フットワークを考え元に戻せました。
ダメな時は、明らかに細かい部分に気がいき過ぎてしまうことがわかっています。
Sさんに教えてもらったマジクールも着けてプレーできました。確かに冷感が継続します。
自分の予想では、生ぬるく感じるんだろうな、でしたが完全にハズレました。これで灼熱の太陽の下どうなるか楽しみです。首に巻くのですが、プレー中の違和感は全く感じず、これは使えそうです。

練習後、30分弱ランニングをしました。攣らないようにするためです。
さらに、塩飴も購入しました。熱中症対策です。
そしてキネシオも購入しました。
ムサシのニー(300グラム約10000円)高いですが、思い切って購入しました。
練習直後に飲むと、やはりその後の回復具合が違います。
最後に、昨日もそうでしたが、東京体育館で壁打ちを仕事後に1時間やって帰ってきました。
試合に向けて、できる限りのことをしてチャレンジします。
四国は家内の実家があるので、宿泊も心配いりません。
試合は月曜日からですが、土曜日に移動し、日曜日は息子と高松市のコートを予約して12時から14時で練習です。
全てが良い試合ができるようにするためです。