最近ストロークが安定していないのは、軸足が良い位置に決められないからだと思います。
 
軸足はストロークに限らず、ボレーでも絶対に大切です。
 
軸足を良い位置に決めて、安定させておいて力まずスウィング、時間的に余裕があれば、もう一方の足を踏み出して打つ!
 
軸足を決めるまでの動きを常にスプリットステップから自動化できれば理想的です。
 
スプリットステップはできれば相手のインパクトの時には終っていて、目で状況を把握しておきたいものです。
スプリットステップがインパクトと同時は、タイミングとして遅いです。
 
試合に向けて、このあたりを修正していきたいと思っています。