今日は、骨密度、ヘモグロビン、体幹機能と3つのテストとアンケートを授業で実施しました。
 
生徒は1時間だけですけど、測定するスタッフは4時間、さらに私はこの授業(測定)を作り上げるために相当なエネルギーを費やしました。でも、全ては生徒が、自分の体に気づき、そして生涯健康な生活を実践していく意識を高めてもらうためです。そしてそれが自分の仕事です。
 
そして、放課後はついに完成した『チーム・ダンスエアロビック』の冊子のことで、日本エアロビック連盟の方と、日本中体連に挨拶に行きました。
 
イメージ 1
 
中学エアロビック→検索すると、自分が作った動画が出てきます。
 
緊張して話しているところはもちろん、侍のTシャツを着ているところが笑えます。
 
さすがにヘロヘロで腹も空いてしまし、みしまにたこ焼きを食べに行きました。かき氷も食べ元気回復です。
 
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4