昨日に続き今日も走れました。
ジョギングの時間を少し長くして、さらに坂道を7本と1本増やし、その後、縄跳び連続100回を加えました。
一気にやれば絶対に怪我をするので、慎重に慎重にトレーニングです。
トレーニングすることがテニスにつながらなければ意味がないからです。ただ追い込んでテニスができない、テニスコートで体が痛くて、膝が腫れて走れなくなってはダメです。
このミスをオヤジはこれまで何度となく繰り返してきました。何度となくです。ですからもうミスはしたくありません。この夏は四国選手権(うちの家内の実家があります)と、できれば関西オープンに出たいです。
そしてもちろん出るからには優勝目指して1試合1試合積み重ねていきたいです。オヤジ選手権、本当に初戦から誰と当たっても厳しい試合になりますが、逆に言えば勝つチャンスもあるわけで、オヤジAさんのアドバイスである、自分のテニスに対する自信、勝つ自信をもって臨みたいと思っています。
そしてその自信を裏付けるには、やはり痛くない体です。そして動ける体です。今からコツコツトレーニングして、体も絞り込んでいきたいと思っています。
が、今日の昼は、千里眼の野菜マシマシを食べました。
相変わらずのボリュームです。お腹いっぱいです。でも侍と違って、たまに食べたくなる味です。


当然カロリーオーバーになってしまうだろうと思っていましたが、今朝は自転車で来たので良しとしましょう。
道路には今が見ごろのアジサイがいろんなところで咲いていました。

