昼に侍に行くと、初侍の方とご一緒しました。
 
松陰神社から歩いていらっしゃったとのことで、素晴らしいです。意識して生活しないと、どうしても運動不足になりますからね。そして運動後のお腹が減った時に侍は、なんと言っても最高です!
 
午後は、両親学級に参加(見学)してきました。
 
もちろん、みなさんご夫婦で、しかも、初めてのお子さんということで、みなさん、本当にお幸せそうでした。
 
産前、産後の妊婦さんの健康について、食事での注意や、メンタルについて、どれもとても興味深いプログラムで勉強になりました。
 
妊婦ジャケットは7kgで、それを着けて、座ったり寝転んだりすると、本当に大変でした。
臨月近くの妊婦さんはこんな思いをしているんだなぁと言うことが、少し実感できました。
 
沐浴のさせ方や、オムツの交換の仕方などのプログラムもありました。
 
自分の頃、今から20年以上前ですけど、母親学級はありましたが、両親学級はあんまりなかった、いや全然無かったと思います。
 
最近は、ご主人の協力も当たり前の良い世の中になっているんですね。
 
帰りは自分も松陰神社へ行ってきました。つつじの前で写真を撮ってきました。
 
イメージ 1