左ふくらはぎの痙攣がおさまりました。
 
今朝はオヤジAさんと練習してもらいました。調子は良かったです。
 
サービスは自分の思うような弾道を描きボールが飛んでいきます。前に書きましたが、調子が良い時に、その原因がわかっていない、原因不明の好調はダメです。
 
トスアップはもちろん丁寧に、そしてここで力まない。悪い時は、特にフォームを考え過ぎで、左手が思うように動かないのか、トスがブレまくりますが、今日はなかったです。
 
そしてトスアップ後、上体を捻る。これによって、捻り戻しの力でボールが飛んでいきます。無理に下から上方向へは考えませんでした。
 
次にスプリットステップ。もちろん何度もできないことがありましたが、やはりスプリットステップがうまくいくと、その後の動きが自然まかせでちょうどいい感じで体がコントロールされます。
 
フォアハンドでは、押し出すようなストロークはせず、コンパクトに回転を重視、インサイドアウトではなく、アウトサイドインのイメージでした。
 
あとはオヤジAさんにアドバイスをもらった自信でした。
 
まだまだ相当伸びそうな予感がします。