震災の影響で練習試合がなり大変でしたが、春の中学地区大会が始まりました。
3年生にとっては最後の個人戦となります。
今日は本部で朝から最後の試合が終わるのが5時半過ぎまで運営しました。
最後の試合はうちのエースの試合で、それだけは見ることができました。
内容は冷や冷やでしたが、なんとか最後は勝ってくれ、ホッとしました。
どんなレベルであれ、テニスの試合は見ていて勉強になります。
本当に強い人は、テニスをしている自分があって、外から客観的にみるもう一人の自分がいるんだろうと思います。自分がしていると、どうしても客観的に見ることができず、判断をあやまります。
このあたりが強くなれるか、なれないかの分かれ目でもありますね。
もう一人の自分が空からコート全体を見ていたり、またもう一人の自分が自分の後ろから見ていたり、またまた相手側の後ろから見ていたり、こうした見る目、イメージ力が大切なんでしょうね。
勉強になりました。