今日は自分の大学院の入学オリエンテーションに行ってきました。
もちろん今の仕事をしながら研究していきます。
年に2回の課題がありそれに従って研究を進めていきます。さらに単位試験の勉強もしていかなければなりません。これは相当大変そうです。
が、こうして勉強することができること自体、本当にあり難いことです。勉強をしたくてもできない人がたくさんいます。この環境に感謝し、一生懸命やっていきたいと思います。
1日24時間、より時間をしっかりと集中して使っていかなければいけません。
そして、テニスも現役選手として真剣勝負をやらせてもらうことにも感謝です。
東日本大震災があり、自分の中で、普通であることが普通ではないと強く思うようになりました。
今までの自分は考え方が本当に甘かったと反省しています。
もしかしたら、明日、いやあと1時間後、いやいやあと1分後、いやいやいやこの直後、何があるかわかりません。もっと真剣にこの一瞬にできることに最善を尽くしてみたいです。