今朝はシングルス練習を1セットやって、その後、ダブルスを1セットやりました。
 
足の痛みは、動いてしまえば痛みは感じないものの、終ってから足の甲に痛みがあります。
 
しかし、だいぶ回復しています。来週の試合に向けてどうにかなりそうです。
 
グリップについてです。
 
バックハンドはやはり意識して握り替えはしていませんでした。今日は少し走らされた時に、足の動きに加え、グリップの調整を心がけました。
 
すると、打感が良い!
 
今までなんでこんなことに気づかず適当に打っていたのでしょうか。しかし、これも毎度あることですが、まだ身についていない時のビギナーズラック的な部分があるので、もうしばらくやり続け、検証していく必要があります。
 
ちなみにシングルバックハンドが素晴らしい今日練習をしてもらったKさんは、ボールを待っている時、バックの握りで待っているそうです。
 
この点は、自分はフォアでもバックでもない中間で、場合によってはクルクル回しちゃっています。
 
その点も、今日はフォアで握って待っていました。ダブルスでもそうしてましたが、リターンでフォアに回り込む気持ちが強くなるので、これはこれで良いのかもしれません。