膝の状態はだいぶ良くなっています。
 
今回は痛みがある時期は練習を控えたのが今思えば良かったのでしょう。今までは、痛くても練習やっているときはなんとかできるので続けていました。
この判断は本当に難しい思います。
そして、この判断は自分でしかできないのです。
 
さらに大切なことは、回復力は年齢と共に衰えるという事実をしっかりと受け止めることができることです。
もう自分の年齢では、一晩寝れば次の朝は大丈夫とは絶対になりません。
 
だからこそ大切なことは、1日の終わり、つまり寝る前に、どれだけ身体をリセットさせる方向に持っていけるかだと思います。
 
自分の場合、風呂から出て、青竹踏みに始まり、ストレッチボードなど、30分はリセット時間に当てています。
自分の身体がリセットするぞ!と反応してくれている時に寝ることで、おそらく寝ている間の回復力は向上させられるものだと思います。
 
このブログを読んでくれているhachiさんのコメントにありましたが、アンメルツを塗ることも、消炎鎮痛剤の力を借りることになりますが、リセット力を高めてくれるかもしれません。