ふくらはぎの張りがなかなかとれません。そこで、ふくらはぎのツボである、承筋と承山へパイオネックスを貼ってみました。膝の可動域が狭いので、どうしてもふくらはぎに張りが出てしまいますが、この状態ともうまく付き合っていきます。
 
2つのツボの探し方は、アキレス腱からまっすぐ上がっていって、ふくらはぎが始まるかなってところに、承山があり、さらに上にいって、ふくらはぎの中央部分に承筋があります。
 
どちらもやわらかなタッチで指でなぞっていくとちょっと凹んだ部分があるので見つかります。
イメージ 1