今朝のウォーキングでは、足が長くなったイメージを重視しました。
 
普通に歩けば、腰が落ちて、股下だけで歩いてしまいますが、
 
まず姿勢を良くして、頭のてっぺんに糸をつけられて、空から誰かに引っ張られている様にイメージします。
 
頭の位置が、しっかりと肩の上に乗るように、耳の穴が、肩の中央と一直線になるイメージももちます。
 
そして、自分の脚が、みぞおちから出ている感じで、ものすごく脚が長くなったと思って歩きました。
 
しかし、そうすると、膝が不自然に伸びてしまうことがわかったので、膝は自然に曲げて進むことで、なんとなくですが、足の着地がタイヤが回るイメージに近づきました。
 
詳細はこの本を見てください。
 
そして今朝のウォーキング中に、遊歩道にコサギがいました。
 
イメージ 1
 
朝のウォーキングは、昼の空腹感を増すことになり、そして、最高の一杯を食べることができました。
 
侍、感謝です。
 
イメージ 2