これは慣れるまでは意識的にやった方がいいのかもしれません。
足首を90度にしたまま、特に足が地面から離れる時に、つま先近くで地面を蹴ってとは思わないこと。
タイヤに足がついていることを考えれば、足首を無理に動かす必要はなく、90度にキープしておいて、回転の結果、踵から着地して、つま先で抜けていくイメージになります。
足の動きに合わせて骨盤もローリングできるようになれば、走りが変わると思いますが、本当にすぐにはできません。
しかし、イメージすることはできるので、あきらめず、少しずつ近づけたいです。
骨盤を動かすのも、なかなかできないです。肩甲骨の動きにも関係している気がします。
肩甲骨の動きも毎日継続していますが、背中で指と指がつくのはいつの日になることやら・・・。
でもあきらめません。絶対に指と指はくっつくはずです。自分の人生において、小学生の頃はさすがにくっついていたような。