今日は休みでK区の方へテニスをしに行きました。知らない方とゲームをするのは緊張感があります。
最初に試合をした方は、フォアのスピンで自分のバック側に打ち続けてくる方で、自分は高い打点でなんとかスライスでおさえて浅くならないように返すだけという展開でした。
ストレートに強気でもっていきたかったのですが、なかなか勇気が出せず、基本クロスへ深く、それを逆クロスでというラリーが続きました。1本だけスライスをダウンザラインへ持っていけたのと、短くドロップを打てたのは良かったです。結果は63でなんとか自分のサービスはきっちりいけました。
次は、サーブこそボレーには出てきませんが、ラリー中低く滑るスライスと前目のポジションからどんどんネットをとってくる方との試合でした。お互いキープが続きます。その方のサービスは確率も良く、さらにフラット系でバウンドが低い厄介なサービスです。先に自分がブレークされてしまいましたが、その後すぐにブレークできたのが良かったです。結果は64でした。
が、この試合中に手首を痛めてしまいました。あと1試合あったのですが、それほど激痛ではなかったのでやってみました。時間がなくて2-2からスタート。しかし、サービスでちょっと手首が動いてしまうと痛みがあり、途中で棄権も嫌だったので最後までやってしまいましたが、4-6で負けでした。
今日は正直、右膝も痛み、さらに手首も少し痛めてしまったので、明日は完全オフにして休養します。
試合後は、西新井にあるセントラルスポーツ関係のスパに行ってきました。

無料券があったので行ってみましたが、天然温泉には違いないですが、やはりスポーツクラブのスパというレベルで、自分からお金を払っていくという程の温泉ではありませんでした。
比べてみると、やはり、さやの湯処はいいですね。