風邪ひきました。
 
気の緩みでしょうか。こんなことではダメです。文化祭が終わり、自分の試験が終わり、おそらく気が緩んでしまったのでしょう。週末は試合なのでなんとしても回復しなければ。と言うよりこれ以上悪化させないようにしなければ。今日は走ろうかと思いましたが、最近無理をしないオヤジになったので、今日はやめてマットの上で地味なトレーニングだけにしておきました。
 
しかし、この地味なトレーニング、ドローインを意識しながらやると、いつも以上にトレーニング後いい感じです。
 
トレーニング室の壁に貼ってあるのを確認しながらやってみました。
 
イメージ 1イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あおむけ姿勢では、両足交互に上げ下げします。次に横に開いたり閉じたりします。
 
うつ伏せ姿勢では、片足ずつ上げ下げして、次に斜め45度付近に開いて閉じてします。
 
横向きでは、上の足を片足ずつ上げ下げして、次に前後に振って、最後に前に出して上げ下げします。
 
下の足でも同じ要領でやります。最後に四つんばいで股関節を開いて閉じて、次に前回し、後ろ回しします。