今朝は2面使って、はじめオヤジAさんとKさん、Mさんと自分でシングルスの1セットマッチ練習、続いて、オヤジAさんとMさん、Kさんと自分で練習しました。
自分は緩めのテンションに合ってきたのか(実は52ポンドから45ポンドに落としてから全く違和感がなかったのですけど・・・)、めずらしく安定したテニスができました。
おまけに振動止めもはずして緩い感じをより一層感じようともしています。
今日みたいに打点にしっかり入れて、面にしっかり厚く当てていければいいのですが、常にうまくはいきません。
力んでくると、予測もなくなるし、ボールは回転するけど、こすっちゃっているだけの軽いスピン&短めのどうしようもないボールになってしまいます。
もっと1球1球に雑念なく向かえればいいのですけど、これがなかなかできません。
でも諦めず、一番ダメな状態を少しずつ底上げできるように、試合でも練習でも同じように1球1球ボールをしっかり見て、予測してテニスをやり続けるしかないですね。
練習が終わって、今日は帰りがけに久々に自動販売機で発見したキリンコーラを買って飲みました。
冬場でも出続けるのでしょうか?定番商品扱いになるのでしょうか?
ホームページで確認したら、しっかりと定番扱いになっていました。
