サービスを改良しようと考え、いろいろ試行錯誤の末、右肘90度の意識が自分には合っているのかと思いました。
今まではトロフィーポーズの時に、右肘が90度以上開いている、と言うのを考えていました。
これが、
トスアップの際に、肘を90度にして、前方から持ち上げていく。
に変えました。トロフィーポーズの時は体の自然な動きにまかせます。
最近、ボールを投げられない子どもが増えたので、それを改善させるために書かれた本とDVDがあり、そこに書かれていた、ボールを投げる練習の、本当に最初の最初にする動作が、この動作です。
そして、右肘90度で前から上げることを丁寧にやることで、左手のトスアップの意識がなくなり、意識がなくなるとトスのブレが減りました。
あくまでも自分の中での、基本中の基本なので他の方はあまり参考にならないと思います。