昨日の試合でも何本かあったバックボレーの失敗場面です。
 
まず、精神的にボールに当てなくてはというビビりの状態であることが一番の原因だと思います。
いわゆるチキっている状態です。
 
するとどうなるか?
 
ボールの後ろに左足で合わせる、そしてためるって感じがまるでなくなります。
 
そして、右足が前に出て、ボールが来る前に止まってしまいます。
 
つまり、右足前の横向き状態でありながら、まだボールが来ていないのです。
 
そこから、ラケットだけ動かして、ボールに当てようとします。
 
すると、ぽわ~んと、とんでもないチャンスボールが相手コートにいくか、ミスします。
 
ボールは良く見ようとしているのですが、あきらかにチキっていることが原因ですね。
 
理想は、うまくタイミングを合わせて、ボールをひきつけ、どちらにも打てるって感じになってから、ボレーしていくってイメージなんです。