普段自動車通勤していますが、息子が合宿で使うというので、今朝は久しぶりに大雨の中、電車で通勤してきました。7時台の山手線はまだそれほど混んではいませんでした。
電車通勤は、それなりのまとまった時間がとれます。
今日は本を読んできました。
ブルバックスの腰痛・肩こりの科学という本です。

自分はフルマラソンを走った後の冬に、バレーボールをしていてぎっくり腰になりました。今から18年も昔のことです。その後も、しばらく腰痛に悩まされ、次の年の夏、金沢でのバレーボールの全国大会では、前日の練習で完全に腰をやってしまい、ジャンプすることはもちろん、歩くこともできない状態で、試合は無理か、とあきらめかけていたところ、最後の手段として、地元の鍼灸師を訪ね、鍼を打ってもらい、その後、当時、出たてのキネシオを張ってもらったところ、翌日、嘘のように改善し、試合をすることができました。
スポーツ界ではいろいろな噂がありますが、嘘の様な鍼灸師、整体師などが日本各地には必ずいます。
その金沢の鍼灸院も宿の人の話しでは、トップアスリートがこれまでも何人か来ているところだそうです。
今は、自分の腰痛はほとんど気にならなくなりましたが、これからどんどん歳とっていくので、体のケアとトレーニングを常に実践していかなければなりません。
今朝は大雨で、久しぶりにゆっくりした朝を自分の職場の部屋で過ごしています。