スタビライゼーショントレーニングをしてから、30分ジョギングをしました。
 
イメージ 1
腰が反らないように気をつけ、30秒、このポーズをキープします。お腹はドローインを意識して、締めます。
 
イメージ 2
横向きは、左右やります。まずこっちの向きで30秒。その後、逆向き。20秒越えてくると、結構プルプル。
 
イメージ 3
肩甲骨と踵で支えて、30秒。体を裏側を緊張させます。
 
イメージ 4
これも足を交代して両側やります。写真では左のハムストリングスに効いています。30秒。
 
イメージ 5
右足と左手を上げて30秒。腰が反り過ぎないように気をつけます。これも上げる足と手を変えて両側やります。