骨盤のくぼみに、大腿骨の骨頭部分がはまり込んで、股関節と呼ばれています。
大転子は
図で見る位置にあるので、女性は少しわかりにくいかもしれませんが、皮下に触知できる骨隆起部です。
見つけ方としては、直立して、腕を横に垂らした時、大体、手首付近の高さにある部分を触ってみると、コリコリした骨を見つけることができると思います。
それでもわかりにくければ、上半身を少し横に倒して触ると見つけられると思います。
この位置が、横から見た立ち姿勢で、足元、膝、そしてこの大転子と一直線上を通るのが理想的です。
あとは、肩の中央部分と、耳たぶ(耳穴)ですね。