団体戦に参戦するも、敗戦

しかし、相手チームには45歳毎トーチャンプがいました。
そこで、その方のプレーの一挙一動見逃さないように、じっくり見続けました。
目がものすごく開いていて、まさにボールを睨みつけていること。
そして、ボールに全てを伝えようとしている姿が、明らかに他の方とは違うこと。
サービスのトスはものすごく前であること。
トスがまったくぶれずに、無理に回転をかけようともせず、フラット系のファーストサービスがものすごい確率で入ってしまうこと。
ロブは手先ではなく、足をしっかり踏ん張ってから打っていること。これはどんなに動かされてもそうです。
力みは全く感じないが、とてもアグレッシブなテニスであること。
すごく参考になりました。やはり、上手な人、強い人のテニスをじっくり見るということが本当に大切であることを再確認しました。

