自分の北信越は終わってしまいました。
結果は36,36でした。
見ていてくれた方からは、フォーティオールがね・・・、と言われましたが、そこまでいっていながら、今日は取りきれませんでした。
相手の方はサービスも速く正確で、特にワイドの高速スライスには序盤全くリターンが返せなかったほどです。
リターンも浮かず、自分の足元にしっかり沈めてきます。
最後まで集中力が欠けず、強風の中、お互いに良いプレーはできましたが、負けでした。
でも、次は勝ちます。勝つまでやります。自分のテニスがオヤジテニス界で通用し、結果を出すまで諦めません。
勝つまでやること、諦めないこと、オヤジAさんに教えて頂きました。
まだまだですが、今日はファーストボレーのフットワークも練習通りできました。
しかし、負けたわけなので、まだまだです。
身体も、というより、膝に痛みがなくテニスの試合ができました。
しかし、まだ完全に伸びないし、屈伸運動ができないので、こちらもまだまだです。
でも、諦めたら、自分のテニスを極め、結果を出すことができないし、膝も元には戻せません。
ということで、気持ちを切り替え、次の東北に向けて精進し続けます。
東北ももちろん優勝狙います!
今回は初戦負けですが、狙うのは自由ですからね