これで中学3年生は引退ですが、最後の最後で、ベスト8になってくれました!
今日は準々決勝で、第1シードの学校に、0-5と完敗しましたが、今のチームにとっては、やれるだけのことはやって、力は出し切れたと思います。
一つの区切りはつきましたが、テニスは一生に続けていけるものだし、今の時期は練習をして試合に出ることを繰り返せば、本当に3か月もしたら、見違えるほど上達します。ぜひ、この夏の個人戦でたくさんの経験をして、実力を高めてもらいたいと思います。
そして、次の2年生チームは、団体戦の鍵を握るのはやはりダブルスを2本しっかり作れるかどうかということが、今回の試合で身にしみてわかったと思います。
ボレーとスマッシュもストローク練習と同じくらいに時間をかけて練習しなければならないでしょう。
さらに、ロブを正確に上げ続けることも大切です。ロブの練習なんて、と思うかもしれませんが、ぜひロブ練習も積極的にやってもらいたいと思います。